2019年5月5日日曜日

タイで人気の栄養ドリンク:M-150(エム・ロイハーシップ)

タイのコンビニでは非常に多くの栄養ドリンクが10バーツ(約38円)程度の安価で売られている。
中でも人気なのは、M-150(エム・ロイハーシップ)と呼ばれる栄養ドリンクだ。

タイで人気の栄養ドリンク:M-150(エム・ロイハーシップ)
タイで人気の栄養ドリンク:M-150(エム・ロイハーシップ)

今回の滞在で通ったコンビニ(ファミリーマート)でも圧倒的な売れ行きであった。

この栄養ドリンクは2006年12月5日に日本でも発売されている。
日本語サイトも用意されており、商品説明は下記の通りとなっている。

M-150は、タイのバンコクへ本拠地を構えるOSOTSPA社が製造する機能面にフォーカスした非炭酸エナジードリンクです。1985年にタイで発売後、現在世界20ヶ国以上で販売されており、海外展開も好調で、2015年度は世界年間販売本数18億本を突破いたしました。握りやすい角型瓶ボトルに、活力を彷彿させる赤色と黄色を基調としたパッケージで、タイ国民はもとより多くの観光客、近隣諸国の方々から愛され続けております。(M-150日本語サイトより)
価格は現地価格が10バーツ(約38円)で、日本で買うと120円(税別)とのこと。

現地で味わったところ、非常に甘みが強く、気温30度以上の気候の中で疲れを取るにはちょうどよい味であった。このままの味だと、健康意識の高い日本人には敬遠されるかもしれない。日本で売られているM-150は日本人向けに味を変えているとのことだが、どの程度カスタマイズされているだろうか、今後検証してみたい。

日本から栄養ドリンクやサプリメントの輸出を考えている事業者も多いだろうが、タイにおいてはM-150が強力な競合他社になることを覚えておく必要がある。


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...