日本百貨店協会が発表した平成29年4月の全国百貨店売上高概況によると、
4月の売上高は0.7%増と14か月ぶりにプラスに転じました。
商品別売上高で見ると化粧品が前年同月比15.2%増の約394億円となっており、今回のプラスに大きな影響を与えました。
顧客別では、国内市場はほぼ前年並み、インバウンド売上は221億円と過去最高額を更新。5か月連続プラスとなりました。
詳細は日本百貨店協会のプレスリリースをご覧ください。
http://www.depart.or.jp/common_press_release/view_file?press_release_file_id=441&press_release_id=385