2015年10月15日木曜日

中国・台湾の「爆買い」インバウンド消費ニーズをとらえ、しっかり儲けるためのグローバルマーケティング講座/ グローバルマーケティングフォーラム 2015年10月 in 大阪 開催報告2

2015年10月1日(木)に、AP大阪梅田茶屋町(大阪市北区)にて、『グローバルマーケティングフォーラム 2015年10月 in 大阪 「中国・台湾の「爆買い」インバウンド消費ニーズをとらえ、しっかり儲けるためのグローバルマーケティング講座」』が開催された。グローバルマーケティングフォーラムは制約理論(TOC: Theory of Constraint)の問題解決手法を用いて、グローバルマーケティングにまつわる課題の解決策を出席者も参加して考察する、参加型セミナーである。



後半は台湾からのインターンシップ生、蘇子 倞(日本名:涼子)が中国・台湾からの訪日観光客による「爆買い」に関して掘り下げて研究した成果を発表した。本プレゼンテーションは8月に同内容で東京で実施されているが、内容が大幅に加筆され、充実した内容となった。
台湾から日本へ旅行し、購買に至るまでに接するオンライン/オフライン情報の分析や実際に台湾でよく使われているWebサイトの分析など、「爆買い」ニーズを取り込み、自社の収益向上に役立てるための情報が盛りだくさんのプレゼンテーションであった。
期間限定で質疑応答時間を除く全編を公開するので、ぜひ、ご覧いただきたい。


なお、次回のグローバルマーケティングフォーラム(2015年10月 in 東京)は 2015年10月22日開催予定。


GBSのグローバルマーケティングソリューション
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...